top of page
学童イメージ.png

教育型民間学童保育
ミライユ

​放課後に未来を見つける

​美園北小学校お迎え対象
 教育型学童保育

ミライユは、民家を利用して家庭にいるような気持ちで過ごせる民間学童です。

小学校低学年の時期は、お子様に様々な経験をさせたいと思うと同時に、保護者のライフプランも大事になってくるタイミングです。ミライユは、頑張る保護者を応援し、どちらもあきらめないための「お子様の成長」にフォーカスした学童です。

大手進学塾のノウハウも生かし、お子様が成長する環境を提供いたします。

​「放課後に未来を見つける」 それがミライユのモットーです。

親子とソーシャルワーカー

お預かり

保育資格を持つスタッフが、明るくお子様の成長を見守ります。宿題は塾指導経験のあるスタッフが最後までしっかり終了させ、習い事の練習にも一緒に取り組みます。楽しいという気持ちをもって過ごしつつ、成長するための仕掛けもたくさんある環境になっています。

Image by Studio Media

教育プログラム

ミライユでは、学力の向上に最も力を入れています。豊富な放課後の時間に、「学研教室」や、国語力や社会性を育む「ミライユチャレンジ」など、お子様の成長に大切な学びを提供します。​夏休みなどの長期休暇期間には特に大きな学びが得られます。

体育教師

習い事送迎

ミライユと提携している習い事への送迎サービスを実施しています。

​ピアノ、英会話、サッカー、体操など、人気の習い事が網羅されているので、ご家庭での送迎が出来ずに諦めていた習い事も通わせることが出来ます。

浦和美園の民間学童ミライユ

​ミライユの夢

ミライユの夢はお子様の成長。

​ここからそれぞれの未来へ力強く羽ばたいてほしいと願っています。

外で遊ぶ少年
外で遊ぶ少年

​低学年の時期の子供の成長と
保護者の夢を両立させる場所に

小学校低学年の時期はお子様の成長にとって最も大事な時です。国語力、運動神経、目標に取り組む力、どれも未来で活躍するための大切な力です。

​一方、保護者の皆様にも仕事などでの目標や夢がたくさんあると思います。

ミライユではその両方の夢を追いかけることを応援したいと思っています。

​何かをえらび何かをあきらめるのではなく、家族全員の夢がかなう、そんな場所を目指しています。

笑顔あふれる家庭に

お子様のことを思えば思うほど、宿題のチェックをしたり習い事の練習を急かしたり・・・。一生懸命な保護者ほどお子様の「やるべきこと」に追われて大変になっていってしまいます。ミライユは、施設にいる時間に習いごとなどの課題をすべて終わらせてからお子様をご家庭にお返しいたします。

家庭にみんなが集まれば楽しい会話やその日のあった出来事を話し合う、そんな時間になればとミライユは願っています。

家族で散歩

ミライユにはこんな方がピッタリ!

1

​「仕事の休みの土日だけだと、子供のさせたい習い事が出来ない!」

ミライユでは施設内学習や習い事送迎があるので、お子様の習い事のスケジュールとお仕事とのバランスに頭を悩ませている方にはぜひおススメです。

お子様の習い事も保護者の仕事もどちらもあきらめない。​そんな方に最適な環境になっています。

2

「お留守番はできそうだけど、一人だとどう過ごすのか不安・・・。」

近頃のお子様の周りにはYouTubeやオンラインゲームなど夢中になるものがたくさんあるので、放課後の時間の使い方に不安を感じる方もいらっしゃると思います。​ミライユではミライユアカデミーのプログラムのもと、放課後の時間を、楽しみながら成長できる時間にしていきます。

3

「クタクタで仕事から帰ってから家事や子供の習いごとを見るのは大変・・・。」

どんな学習や習い事も、習い事の時間だけで習熟させることは難しいと思います。ミライユでは、学校の宿題はもちろん、習い事の個人練習も、可能な限り施設滞在中に終わらせておきます。

​ご家庭での時間をコミュニケーションにそんな方に最適な環境になっています。

bottom of page